古墳、人生ではじめての。

豊橋市文化財センター主催の「古墳シンポジウム~古墳のまち豊橋~」

http://www.tonichi.net/news/index.php?id=29214

に参加してから、豊橋の古墳が気になって仕方がない。。。

居てもたってもいられず、馬越長火塚古墳(県下最大の横穴式石室をもつ前方後円墳。6世紀後半の築造、地方の国を支配した国造ほどの豪族の墓)へ。

http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/spot/000071.html

写真は石室開口部を内側と外側から写したもの。

奥壁の鏡石、こんなに美しく、大きいとは!思わず、ため息。

豊橋に、どんな豪族が住んでいたのだろう、

どんな政治を布いていたのだろう?


コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    ttakeo (木曜日, 13 6月 2013 00:58)

    自分は市の美術館で出土品の鍍金された馬具等を見てから関心を持って、この間の「穂の国ハイキング」で行ってきました。その後、賀茂の菖蒲園まで歩くと、ここにも神社の近くに古墳がありました。開口部は無いので塚しか無いのですが。